歯ブラシストッカー

歯ブラシストッカーを設置してみた

洗面台の下の開き戸棚には、身だしなみに使ういろいろな物や浴室て使うシャンプー・リンスの類など補充のためのストックが置かれていることが多いと思いますが、そんな中で未開封の歯ブラシのうまい収納方法が思い付かずあれこれ悩んでおりました。

歯ブラシはお店ではぶら下げてディスプレイされています。これをそのまま家でも再現できれば売っている状態でストックできるはず。扉の裏側にパイプを取り付けることでうまい具合にぶら下げることができるかもと考えます。

6mmのステンレスパイプをカット

ホームセンターでいろいろ調べてみると、ディスプレイに使っている棒?は太さが6mm程度と分かりました。で、ステンレスパイプの太さ6mm、長さ900mmのものを1本購入しパイプカッターで適当な長さにカットします。

ステンレス対応パイプカッター
拡大表示

ステンレス対応のパイプカッターです。

使用方法は至って簡単。パイプをカッターに固定して刃を押し当て、カッターをぐるぐる回すだけです。今回は太さ6mmのパイプなので、カッターを回すとパイプも一緒に回ってしまって苦労しつつもなんとかカットできました。

既に設置はしているのだが
拡大表示

実はもう既に設置はしているのですが、入手できたブラケットの形が画像のようなものしかなくて木片を挟んで設置している状態。

全然気に入りません。

ジャンボエンチョーにいいのが売ってた
拡大表示

妻の実家近くにあるホームセンター「ジャンボエンチョー」にいいのがあったのですかさず購入。

なんで近くに売ってないのだろうか。需要がないのかなあ・・・

ドリルビットに穴あけ深さの目印をつける
拡大表示

扉に直接ビスを打つので下穴を開けます。

ビスの長さより少し浅くなるような下穴になるようにドリルビットに目印を付けます。

既存のパイプを外して下穴を開ける
拡大表示

設置したパイプを取り外します。

下穴を開けまして

パイプとブラケットを固定
拡大表示

パイプにブラケットを付けてビスで固定。

扉はパーティクルボードなのでどの位置でも木ビスが効きます。なんと好都合な。

歯ブラシをぶら下げてみる
拡大表示

さっそく歯ブラシをぶら下げてみます。

出しろ量が増えてスペースに余裕ができました。いい感じです。

反対側の扉にも取り付ける
拡大表示

反対側の扉にも取り付けます。

扉の蝶番を外して作業しました。最初からこうすれば良かったです・・・

ブラケット部の拡大
拡大表示

ブラケット取り付け部分です。

反対側はこんな感じ
拡大表示

ということで反対側はこんな感じになりました。

まだもう少し掛けられます。

扉の裏にステンレスパイプを取り付けただけですが、歯ブラシの在庫状況が一目でわかって取り出しやすい。狙った通りの使い勝手で満足です。太さ6mmのステンレスパイプとブラケットを入手することがキモですかね。扉を閉めたときに中のものと干渉しないような位置に取り付ける必要があります。

大したDIYではありませんが、意外と使えます。何かの参考になれば嬉しいです!

使用資材・工具