CD管を別フロアまで通す(その後)

その後パネルボックスCD管が接続できていないのがどうも気になるので、パネルボックスをやめてスイッチボックスに交換する事にしました。

※このページでは「CD管を別フロアまで通す」「CD管を別フロアまで通す(その2)」のその後の工事をご紹介しています。

パネルボックスを外す
拡大表示

まずは交換するパネルボックスを取り外します。回路ブレーカーを切る、テスターで無電圧を確認するのを忘れずに。

外す時にボックスを固定しているツメを元に戻すのですが、ネジを戻しすぎるとツメがネジから外れて落ちてしまいますので注意が必要です。特に電動ドライバーで作業するとツメを落としやすいのでこの場合は普通のドライバーを使うようにします。

スイッチボックスを上から落とすための準備
拡大表示

交換するスイッチボックスは壁の中の奥行きがなく外から壁の中に入れることができないので、天井裏から壁の中に落とします。

ということで、スイッチボックスに適当なケーブル(同軸ケーブル)をくくりつけます。この時CD管を接続するノックは開けておきます。

スイッチボックスを落とし込む
拡大表示

天井裏から目的の場所にスイッチボックスを落とし込みます。

筋交いと先に通したCD管がジャマしてなかなか落ちてくれませんが、ここは焦らず根気よく作業します。

無事にスイッチボックスが到着
拡大表示

時間は掛かりましたがスイッチボックスが到達しました。

VVFケーブルとCD管を接続
拡大表示

スイッチボックスを落とさないようにするためにVVFケーブルを先に穴に通してから、同軸ケーブルを外します。

さらに、CD管をスイッチボックスに接続します。

スイッチボックスを固定
拡大表示

スイッチボックスを付属の木ネジで固定します。

配線器具を固定
拡大表示

VVFケーブルをコンセントに接続、LANケーブルLANコンセントに接続し、取付枠を固定します。

水平を確認してしっかり固定します。

プレートを取り付けて完成
拡大表示

フェイスプレートを取り付けて完成です。

これでCD管がしっかりと接続できました。最初からこうすればよかったです。

ご覧頂いたように、壁の中というのは2個用スイッチボックスが通るほどの結構な空間があるのです。壁の中は配管・配線スペースに大いに利用したいものですね。しかも仕上がりがキレイと来れば利用しない手はないでしょう。

あなたのお家でもスペースが余っているはずです。大いに利用しましょう!